2020.04.17 05:04秒で動かなきゃダメな訳どうも、サンエツ電機の高橋です。先日、現場にて破損した電気部品があり、取引先に購入をお願いされました。これについては、そもそも予定なかった物なので、取引先もそれを承知で頼んでいたので、見積作って出してもらって、許可出たらやって欲しいですー。という流れでした。その物自体、さほど高価...
2020.04.15 02:41サンエツ電機のコロナに対する動きどうも、サンエツ電機の高橋です。緊急事態宣言が発令され、自粛期間が長くなりましたが、基本的に出不精な私個人的には、おおきな影響が出ていませんが…やっていないお店がこう多いと寂しくなるな~と思い、1秒でもはやく終息を願うばかりです。今回は、コロナウィルスに関してどう動くかお話してお...
2020.04.04 04:30今を全力で耐えながら、全力で先を見ろ!どうも、サンエツ電機の高橋です。新型コロナウィルスの影響で自粛要請が長く続き、多くのひとが疲弊しています。いまは、感染予防に全力で行いながら、コロナウィルスが脅威でなくなったときが来た時に時代がどうなっていくか全力で考える必要があります。今現在、経済活動自粛により、耐えられない企...
2020.04.02 13:17自粛要請して政策店終い!どうも、サンエツ電機の高橋です。布マスク2枚配布され、家族が2人以上の家庭がそれを受け取ってどんな気持ちになるか考えられないのでしょうか?しかも、配布にかかるコストが50億円近くになるらしく、補償や給付で現金給付を渋るのにそこのコスパが非常に悪い!政府が国民より先に自粛してどうす...