• HOME
  • 会社概要
  • 会社案内

熱

2020.01.07 05:18

不確定社会の現代~不安を一蹴するには~

どうも、サンエツ電機の高橋です。明けましておめでとうございます、本年もどうか宜しくお願い致します。なぜか根拠もなく今年は良い運に恵まれるような気がしてならない僕がいます(笑)ちなみに、おみくじも引いたら絶対にいいのくると思って引いたら大吉だったので確信に至りました(笑)今年は、自...

2019.07.09 07:48

やっぱり【スピード感】って大事よね!

どうも、サンエツ電機の高橋です。今回は、【スピード感】が大事よね~というお話。スポーツに関したって、スピードって大事じゃないですか…足が速い・ステップインが速い・球が速い・スィングが速い…車だって遅いよか、速いほうがいいですよね?(法定速度内ですが)ビジネスで言えば、仕事が速い・...

2019.07.09 07:32

誰かに奮起されず、自ら奮起せよ!

どうも、サンエツ電機の高橋です。今回は、誰かになにか言われて奮起するのではなく、いつでもどこでも自分が自ら奮起せよ!というお話です。最近、いろんはお話やいろんな人とお話する機会が増えてきまして…なかには、誰かに触発されて奮起する人がいるんですよ。確かに、誰かに触発されることってあ...

2018.10.25 01:20

死ぬこと以外かすり傷

どうも、サンエツ電機の高橋です。今回のテーマは、”死ぬこと以外かすり傷”というタイトルなんですが…これはですね、幻冬舎編集者 箕輪厚介さんという方が書かれた本のタイトルです。ご存知の方いらっしゃるのかなと思いますが、私このタイトル見てすごい惹きつけられて購入致しまして、読ませて頂...

2018.10.23 05:32

小さいことでも全力で取り組む!

どうも、サンエツ電機の高橋です。今回は、小さいことでも全力で取り組む!ことの意味について解説したいと思います。有名な言葉で、”神は細部に宿る”という言葉があります。私は、この言葉をこう思っています。常に全力で動くこと。そして、誰かにやってもらうのではなく自分が最初に動いてやる。全...

2018.10.23 05:21

投資を難しく考えるな!

どうも、サンエツ電機の高橋です。今回のお話は、投資を難しく考えるな!というテーマに致しました。ベンジャミン・フランクリンが残した名言にこうあります。”自分の勉強に投資することこそが、最大の利子を生む”この言葉を知り、”学ぶ”ことの大事さ、楽しさを知りました。私は、学校の勉強が嫌い...

Copyright © 2025 有限会社サンエツ電機.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう